fc2ブログ

プロフィール

さっぽろともちゃん

Author:さっぽろともちゃん
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

2018年2月例会の案内

ともに育つ会 むっちゃんです。
例会の直前案内をアップします。
2月例会、直前のご案内です。

2月18日(日)2:00〜

場所 「地域活動センター栄通プラザ(栄通18丁目)
    地下鉄東西線/南郷18丁目下車
    地上に出たら、コープさっぽろ「ルーシー」を清田方向に、はちみつ販売の広告があり、隣に焼き鳥やさん。

内容
・市教委との話し合いの振り返り。
・本年度の振り返り、新年度に向けての意見交流。
・それぞれの近況の交流。
・その他
スポンサーサイト



2018年1月例会

新年、明けまして おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

1月例会は1月14日(日)午後2時から

場所 「地域活動センター栄通プラザ(栄通18丁目)
    地下鉄東西線/南郷18丁目下車
    地上に出たら、コープさっぽろ「ルーシー」を清田方向に、はちみつ販売の広告があり、隣に焼き鳥やさん。
内容 高校入試に向けた市教委との話し合いに向けた意見交換を中心に、
    自分たちの状況やいろいろな情報交換をしましょう。

本日例会です。

こんにちは。本日12月例会です。
路面がつるつるなので、みなさん気をつけて、来てください。
14時からです。おまちしています。

集会案内/インクルほっかいどう冬の学習会

1 集会名 インクルネットほっかいどう2017年冬の学習会
2 テーマ ~障害者差別解消法で学校をどう変える!?~
3 日時 2018年1月20日(土)13:00~17:00
4 場所 北海道教育文化会館 403研修室 札幌市中央区北1条西13丁目
5 主催 インクルネットほっかいどう
6 共催 DPI北海道ブロック会議
7 内容 
講演 講師 崔栄繫さん(NPO法人DPI日本会議議長補佐)
道教委交渉報告 各地からの報告
意見交換
8 参加費 500円(資料代として) 介助者で資料の必要のない方、学生、子どもは無料
9 その他
  託児はありませんので、一緒に参加してください。
10 問い合わせ先 
インクルネットほっかいどう事務局 (青野090-2878-0042、服部090-1641-4979)

例会案内/2017年12月例会

みなさま、札幌・共に育つ教育を進める会の事務局むっちゃんです。

2017年12月例会は12月17日(日)になりました。
場所 「地域活動センター栄通プラザ(栄通18丁目)
    地下鉄東西線/南郷18丁目下車
    地上に出たら、コープさっぽろ「ルーシー」を清田方向に、はちみつ販売の広告があり、隣に焼き鳥やさん。
内容  高校入試に向けた市教委との話し合いに向けた意見交換を中心に、
    自分たちの状況やいろいろな情報交換をしましょう。

例年行っていた忘年会は今年は、残念ですが、ありません。それぞれのお家でゆっくりしましょう。

久しぶりの更新になってしまいました。
 | ホーム |  » page top